まめぎもんスペシャル

まめあたま
2008年5月3日分
このコーナーは皆様から寄せられた科学的な質問に科学的にあくまで真摯に答えるコーナーです。

これまでのまめぎもんスペシャル

2008年5月2日分
2007年6月9日分

2007年7月14日分

2007年9月8日分
2007年12月29日分

しつもん
水とエチルアルコールの重さはなぜ違うのですか?
こころさんのご質問

回答
違う物質なのだから違う個性を持っていなければならない、という教育が原因です。


しつもん
赤外線ってなぁに?
氷結系うどん粉病さんのご質問

回答
赤外線とはある種の光です。分光器にかけると赤い光の外側に検出されることからこの名がつきました。したがって赤外線は赤いわけではありません。しかし、ひとたび赤い光がピンチに陥った時には、赤外線は光の壁を越えて現れます。これを『助っ人外線』と言います。

しつもん
どうして月の形が変わるのか?
あさりさんのご質問

回答
月の形は常に丸のままです。地球からの見え方が変わるのです。
では、どんなときに変わるのでしょうか。
かつて、千昌夫という演歌歌手がいました。この千昌夫という歌手は、額のホクロがトレードマークでした。
このホクロはある時は小さく、あるコロッケにものまねされた時には大きくなりました。そして、最近では全く見えなくなってしまったのです。
このように、状況によってものの見え方が変わることはよくあることなのです。

しつもん
ころすけんとみんなさんこんちにわ。
ぼくわまいしゆころすけのかがくばこをみておもしいです。
げるまだましのでんきがながれるなら。
げるまにむがはんどたいはなぜですか。
おしえてくだい。

茨城県の fge さんほか多数さんのご質問

回答
かつて、ドイツの地に神聖ローマ帝国という国がありました。皇帝がローマにいないのにローマ帝国を名乗るというかなり無茶をした国でした。そんな無茶が何故可能だったのでしょう。それは、ドイツの民族であるゲルマン民族がもつ魂、つまりゲルマン魂です。ゲルマン魂とは、実際の科学水準がどうであろうと「ドイツの科学力は世界一」と断言できるほどの力です。
ですからその力を得た金属であるゲルマニウムが、超電導だろうが半導体だろうが何になろうが驚くほどのことはないのです。

しつもん
宇宙でビンにフタをするとどうなるの?
ナインさんのご質問

回答
宇宙空間でびんのふたを閉じるとどうなるのでしょうか。まず考えられることは、宇宙には空気がありません。ですから、音を伝えることが出来ません。よく宇宙ものの映画で宇宙船が爆発した時に音が出ますが、実際にはあり得ないことです。だから「宇宙にあるビン、これがほんとの宇宙ビン、なーんてね。がはははははは」と高笑いするおっさんの声も聞こえないのです。

しつもん
音とかの波は重力の影響を受けるのですか?
りょうたさんのご質問

回答
光や音の波も重力の影響をうけます。
たとえばブラックホールです。ブラックホールは光をも引き寄せるために真っ黒に見えるのです。また、極度に太った人のそばでは光は増幅され、周囲の温度が上昇します。また、音波も影響を受け、ええ声のように聞こえます。


コロ助の科学質問箱HOMEへ
SAKANAFISHホームへ